トップ>県外の城>埼玉県>久喜市>粟原城
粟原城
読み・・・あわばらじょう
所在地・・・埼玉県久喜市鷲宮(旧鷲宮町)
築城年・・・12世紀?
築城者・・・細萱氏?
主な城主・・・細萱氏
木戸氏の攻撃
1561年、上杉謙信が関東へ進出して小田原城を攻めた際、北条方である粟原城主細萱光仲は小田原へ駆けつけていた。この時、上杉方である羽生城主木戸忠朝が小田原から帰る途中、粟原城と粟原城の支城花崎城を攻撃して落城させた。
<現在の状況>
鷲宮神社の西側で、線路を隔てたところに粟原城はあった。
<あわせて読みたいページ>
「花崎城」粟原城の支城。
粟原城の地図→
