トップ>県外の城>東京都>府中市>高安寺城
高安寺城
読み・・・こうあんじじょう
所在地・・・東京都府中市片町2丁目
別称・・・高安寺館
築城年・・・不明
築城者・・・不明
主な城主・・・足利氏
足利氏の陣
高安寺城のある「高安寺」は、もとは「見性寺」といい、藤原秀郷が館を構えて開基したという伝説がある。
後に、足利尊氏が廃れた「見性寺」を再興して、「高安寺」と名を改め、足利氏ゆかりの寺となった。
その「高安寺」は、度々戦乱に巻き込まれ、1333年には新田義貞がここを拠点として分倍河原で北条軍と戦って打ち破った。
また室町時代には、鎌倉公方足利氏が出陣をする際、「高安寺」を陣としていることから、鎌倉府の支城的存在であったと考えられている。
<現在の状況>
「分倍河原駅」のすぐ近くに高安寺があり、アクセスはしやすい。高安寺は立派なお寺である。
<あわせて読みたいページ>
「新田義貞像」分倍河原駅前にある、新田義貞の騎馬像。
高安寺城の地図→