トップ県外の城福島県>白河市>白川城

白川城

 

       

 

所在地・・・福島県白河市藤沢山

築城年・・・不明

築城者・・・結城氏

主な城主・・・結城氏

 

白川結城氏

 結城朝光は、源頼朝の奥州征伐に参加した功としてこの地を与えられた。そして、朝光の孫祐広がここに移り、白川結城氏の祖となった。
 祐広の子宗広は猛将で知られた。宗広は持明院統に接近して結城氏の惣領と認められたが、後に大覚寺統の後醍醐天皇に接近し、後醍醐天皇も宗広を結城氏の惣領とした。宗広は北畠顕家に協力して、隣接する北朝方の石川氏を圧迫するなど、所領の拡大にも力を入れた。
 そんな宗広の跡を継いだのが、孫の顕朝。しかし実権を握っていたのは、顕家の父親朝であった。親朝も所領の拡大に力を注いだが、北畠顕家には協力しなかった。親朝は
小峰城を築き、小峰氏を興す。
 白川結城氏の最盛期は、7代目直朝の時である。この頃、他家の紛争に介入するなどして所領を得たりしている。しかし、8代目政朝の頃から衰え始めたようである。そして12代目義時の時、一族である小峰義親に追われ会津へ走り、白川城は廃城となった。

 

<現在の状況>

 良好な形で残っていると言えるだろう。白川城と小峰城、セットで見たい城である。

オススメ度 ★★★☆☆

 

白川城の所在地→